フランス車「シトロエン」

しえる 

2010年11月30日 03:04



アンティークがお好きで、以前にも2~3回来店してくださったお客様が
今日はクリスマスのプレゼントを探しにいらっしゃいました。

店の前に停めた車を見ると、ワォ!シトロエンじゃないですか!
し、しかもこれ、2CV(フランス語でドゥースィーヴォー)っていうんでしょ?

車のことにはあまり詳しくないのですが、2CVと言えば、1950年頃から長年に渡って
製造され、世界中で愛された名車の代名詞みたいなもの。
伺うと、これは1989年型というから、2CVとしてはかなり最後の方のはず。

それにしても、何て可愛いフォルム!
この目玉のようなライトがたまりません。
マットなツートンのスチールグレーもいい色ですね~。



後姿もステキです。
ヘッドライトも可愛いけど、この窓もすご~く可愛いのです。



窓を開けるときは、ガラスの真ん中から外に向って半分にパコンって折るんです。
窓から手を出してそれを金具で留める、なんて想像すると笑えますが。

やっぱりフランスの車はデザインがいいわぁ~。美しい
ほんとはちょっと乗ってみたかったのですが、さすがにお客様には言えませんね。
いつかどこかで乗ってみた~い。



関連記事