3月14日はホワイトデー そして・・・。
数日前に来店なさった男性のお客さま、お歳の頃は60代前半とお見受けしましたが、
バレンタインチョコをもらったから、ホワイトデーにはお返しをしなくては、ということで、
そのお品を選びにいらっしゃいました。
お返しする人数はなんと、
13人分!( ゚∀゚;)
ニ、ニンキがあるんですね
はて、これは義理チョコかな、と思い、フランスのクッキーをお勧めしたのですが、
300円程度のものではどうも安すぎると思われたのか、店内をサッと見て回られ、
ご自分で選ばれたのが結構なお値段のもの
とりあえず9人分を選ばれ、「後日とりにくるから包んでおいて。」
とのことでしたので、今日はせっせとラッピングをしました。
右端はチェリブロさんの
ネックレス。箱を探して台紙を作りその台紙を可愛い紙で
くるんでからラッピング。かなり気合いを入れて、いえいえ、心を込めてお包みしました。
細長いのは
薔薇の石鹸。真ん中の大きいのはガラスの
パフ入れ。
あとは当店でも人気者の小さな
ハサミとキャップを、セットにして6人分。
どれも案外持っていなくて、贈られたら嬉しくなるようなお品ばかりです。
女性の喜びそうなものをチョイスするのがお上手だわ、と感心しました。
これなら来年はもっとバレンタインチョコが増えそうですね
それにしても、お値段を計算するとどう見積もっても倍返しどころか、
中には3倍返し以上かと思えるものも。
大人の男性って、ステキ!
3月14日は、私にとってはホワイトデー以外のナニモノでもないのですが、
数日前から家に帰ると夫がうるさいんです。
「3月14日は何の日か知ってるか?」
「ホワイトデーでしょ?」と、とぼけると、
「オレの誕生日だよ~!」
「はいはい。わかりましたよ。男性から女性にプレゼントする日だよね。」
これでこの会話は幕を閉じるのでした。(笑)
関連記事