2010年09月11日20:20
9月になって秋物が入ってきましたし、
気分転換も兼ねてレイアウトを変えてみました。
正面入口から奥が見えないよう、目隠しにしていた
3枚スクリーンを縦にして、奥のアンティークにも
光が届くようにしてみました。
このスクリーン、とっても便利です。
パネルの角度を変えられるし、ルーバーが可動式で、どちらの面からもS字フックが掛けられるのです。
ちなみにこちら売り物で、¥29,400です。
スクリーン左側(カウンター前)にはアクセサリーを、右側にはフランスやイギリスの
エコバッグを掛け、あちこちに散らばっていたバッグを全部収納。
風通しを良くしたせいでしょうか、翌日にはブロガーさんがゾクゾクとご来店
ムーランさんへランチに行った帰りに、鉄匠館さんとprimuraさんが立ち寄ってくれました。
そして、先日ブログでご紹介したイギリス「TESCO」のバッグを買いに空間工房さんが!
皆さまありがとうございました。
ブロガーさんご来店≫
カテゴリー │はまぞうブロガーさん

気分転換も兼ねてレイアウトを変えてみました。
正面入口から奥が見えないよう、目隠しにしていた
3枚スクリーンを縦にして、奥のアンティークにも
光が届くようにしてみました。
このスクリーン、とっても便利です。
パネルの角度を変えられるし、ルーバーが可動式で、どちらの面からもS字フックが掛けられるのです。
ちなみにこちら売り物で、¥29,400です。
スクリーン左側(カウンター前)にはアクセサリーを、右側にはフランスやイギリスの
エコバッグを掛け、あちこちに散らばっていたバッグを全部収納。
風通しを良くしたせいでしょうか、翌日にはブロガーさんがゾクゾクとご来店

ムーランさんへランチに行った帰りに、鉄匠館さんとprimuraさんが立ち寄ってくれました。
そして、先日ブログでご紹介したイギリス「TESCO」のバッグを買いに空間工房さんが!
皆さまありがとうございました。
この記事へのコメント
こんばんは。
店内の雰囲気、変わってましたぁ~^^
たしかに、
アンティークのコーナーがよく見えて、
明るくなってました。
「TESCO」のバッグ、密かに狙ってたんだよなぁ~。
両方カワイイんだよねー、てんとう虫さん。
では、来週火曜日、宜しくお願いします。
店内の雰囲気、変わってましたぁ~^^
たしかに、
アンティークのコーナーがよく見えて、
明るくなってました。
「TESCO」のバッグ、密かに狙ってたんだよなぁ~。
両方カワイイんだよねー、てんとう虫さん。
では、来週火曜日、宜しくお願いします。
Posted by 鉄匠館 at 2010年09月11日 22:18
☆ 鉄匠館さま
そうなんです!
ずっと前から、スクリーンのせいで奥が暗いなぁ~と思っていたのですが、
力仕事を1人でやるのって、かなりお尻が重くって。。。(笑)
鉄匠館さんのコーナーにこのスクリーンの壁を付けたくって、
重い腰を上げました(笑)
見やすくなったからウチにもTVの取材、来てくれないかしら^^;
そうなんです!
ずっと前から、スクリーンのせいで奥が暗いなぁ~と思っていたのですが、
力仕事を1人でやるのって、かなりお尻が重くって。。。(笑)
鉄匠館さんのコーナーにこのスクリーンの壁を付けたくって、
重い腰を上げました(笑)
見やすくなったからウチにもTVの取材、来てくれないかしら^^;
Posted by しえる
at 2010年09月12日 00:26

TESCOのバッグ、評判がよいようで嬉しいです。^^
私自身、愛用しているのですが、先日もパックの肉汁が中でこぼれていて、「あーっ! ;;」ということがあったのですが、ビニールコーティングのおかげで、外側のジュートもまったくシミになりませんでした。タフで使い勝手がよく、本当におススメなバッグです。
私自身、愛用しているのですが、先日もパックの肉汁が中でこぼれていて、「あーっ! ;;」ということがあったのですが、ビニールコーティングのおかげで、外側のジュートもまったくシミになりませんでした。タフで使い勝手がよく、本当におススメなバッグです。
Posted by CALRA
at 2010年09月30日 15:24

☆ CALRAさま
暑さが長引いたこともあり、9月になってもジュート麻のバッグ、大人気でした。
このバッグをお目当てに来店なさった空間工房さんは、どちらも可愛いからと、
1人で2つも買ってくださったんですよ。
前回分は既に半分無くなりました。
また次回帰国なさる時には追加でお願いしますね。
在庫明細はまたメールでご連絡します。
暑さが長引いたこともあり、9月になってもジュート麻のバッグ、大人気でした。
このバッグをお目当てに来店なさった空間工房さんは、どちらも可愛いからと、
1人で2つも買ってくださったんですよ。
前回分は既に半分無くなりました。
また次回帰国なさる時には追加でお願いしますね。
在庫明細はまたメールでご連絡します。
Posted by しえる
at 2010年10月01日 01:38
