今年は当たり年?

カテゴリー │自分のこと

今日は本当に寒い一日でしたね。
定休日でもあり、こんな寒い日は家に居たいのですが、どうしても中央警察署に行く用事が
あったので、強風をついて行ってきました。

行った先は3階の生活安全課。
店ではアンティークを販売していますが、古い物を売るときには、静岡県公安委員会発行の
「古物商」という免許が必要で、その管理をする部署が生活安全課なのです。

店を開く前に許可証はとったのですが、今回は一部変更があったのでその手続きです。
この6年間一度も免許証を見直したことなど無かったのですが、ある会社から、来年2月の
イベントに出店しないか、と言うオファーをいただいたので、許可証の提示を求めれたとき
不備があってはいけないと、今日は相談かたがた取り扱い商品の追加をしてきました。

今年は当たり年?

これで一安心、とウキウキしながら次に向かったのは、来年のシエルブルー店内で開催する
イベントの打ち合わせ。

手作り作家さんではなくお店なんですが、以前から販売したいな~と思っていた商品なので
まずは店長さんにいろいろ条件などをお話しして、あとはお返事を待つだけ。
可愛いものがいっぱいあるお店で、私もつい、一つ買ってきてしまいました。

「3月に開催できるかもしれない!」と、またもやウキウキ気分でその店を出たのですが、
その後、思いがけないアクシデントがあって、ハッピー気分はいきなり奈落の底に・・・・。

その店からの帰り道、中央郵便局東側の一方通行を車で走っていたら、突然すごい突風が
吹いてきて、『ゴロン、ゴロン!』という大きな音がするので、ふと右を見ると、
はるか20m先から得体の知れないプラスチックの塊が、私の車めがけて転がってくる!びっくり

避ける間もなく、運転席後ろのドアにドンッ!って・・・
な、何?いったい?
と、車を止めてみたら、「○○の美味しい水」の大きな空ボトルでした。

最近よく事務所などに置いてある、あの給水機の上に載せるプラスチック容器です。
営業マンが青くなって追いかけて来て、すいません、すいませんと平謝りするのですが、
車を見ると、そこにはスリ傷が・・・・。めそめそ

わざとではないので、ま、いいかとは思ったものの、10月にもどこかのお爺さんに目の前で
自転車をドンッとぶつけられた傷が残っているだけに、ついつい、八つ当たり。
「今からトヨタに行って、見積書をもらいます!」って、大人げなかったかしら。

でも、トヨタで見てもらったら、かすかに凹んでいると言われ、相手は会社なので修理して
もらおうかな~と思案中です。

それにしても、買って3ヶ月の間に2回も当てられるなんて、信じられません。
自分ではまだこすってもいないのに、と一人ぼやくのでした。
お祓いしてもらった方がいいかしら?

いやいや、お祓いよりもっといい手がある。
と、トヨタに向かいながら急に思い立ち、Uターンしてまで向かった先はこちら下

今年は当たり年?

宝くじのマスミですニコニコ
今年2回も車に当てられたんだから、今買えば6億円当たるかも知れない!?

年末ジャンボ、思い切って100枚買おうと思いましたが、せこく10枚(笑)
3度目は宝くじに当たってほしいな~ニコニコ



同じカテゴリー(自分のこと)の記事
お知らせ
お知らせ(2024-07-29 11:49)

七夕
七夕(2023-07-08 02:09)


 
この記事へのコメント
大事無くて本当に良かったですね、、、

宝くじだけは「大当たり」して欲しいですね☆
Posted by プルーン at 2012年12月09日 11:43
☆ プルーンさま

プラスチック製でほんと、良かったわぁ~^^;
3度目は無いことを祈ります(笑)
宝くじ、6億とは言わないまでも、せめて100万くらい当ってほしいです!
う~ん。10万でもいいな(笑)
Posted by しえるしえる at 2012年12月09日 18:40
3度目は是非宝くじを当ててください!(笑)

お祓いよりも・・・の発想の転換が素敵(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2012年12月11日 23:18
☆ ゆ~ゆ~さま

宝くじに当たる前に、3度目のアタリがあるといけないので、
車に乗る時は、「どうか何もぶつかってきませんよーに!」
とキョロキョロ^^;

絶対当ててやるゾッ!10万円!(笑)
Posted by しえるしえる at 2012年12月13日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は当たり年?
    コメント(4)