ラピスさんのプリザーブドフラワー

カテゴリー │お客さまはまぞうブロガーさん

10日ほど前のことですが、お店に1通の「年賀欠礼ハガキ」が届きました。
よくお買物にみえるお客様のご主人から、奥様が亡くなられたという悲しいお知らせでした。

『妻S子はこの4月、人生の歩みを止め、神の元に旅立ちました。』
信じられない思いで、この文を何度も何度も読み返しました。

私より少し年上の方でしたが、いつもスポーツ自転車で颯爽と来店なさり、
「近くにお宅のような店があって助かるわ~。ちょっとしたプレゼントを用意したいとき
デパートまで行くのは大変だから。」とおっしゃっては、よく買物をしてくださいました。

少女のように純粋な方で、ときには目をキラキラさせながら、
「オールドローズをもらったんだけど、きれいだからおすそ分けよ。」
と、切ったばかりの薔薇の花を1輪持ってきて下さったり、フランスの古い教会に関する
本を貸して下さったり、ほんとにほんとにお世話になったのです。

身体があまり丈夫ではなかったようで、毎年春先には持病で1ヶ月くらい寝込むと
お聞きしてはいたのですが、まさかお亡くなりになっていたなんて、と信じられない思いです。

ご主人もよく存じ上げているので、一度お悔やみに上がりたいとは思ったものの、
ご夫婦揃ってクリスチャンのお宅に、何を持って行けばいいのかとっても悩みました。
そこでふと思い出したのが、プリザーブドフラワーのラピスさんです。

以前からブログを拝見していて、お花のアレンジがとっても素敵なこと、
色使いのセンスの良いことにいつも見とれていたのです。

プリザなら水替えの必要がないし、遺影の前に長い間飾っていただけるだろうと思い、
さっそくメールでラピスさんにアレンジをお願いしたところ、快く受けてくださり、
しかも磐田から届けて下さいました。

ラピスさんのプリザーブドフラワー

お悔やみの花というと、ブルーなど寒色系になりがちですが、それではあまりにも寂しいので、
残されたご主人に少しでも前向きな気持ちになっていただけるよう、オールドローズ系の
シックでありながらやや明るめの色で、とお願いをしました。

私の気持ちを組んでくださり、こんな素敵なアレンジを作って下さいました。
高さ30cm弱でしょうか。横から見ても後ろから見てもお花がぎっしり詰まっていて、
ほんとに素敵です。

ラピスさんのプリザーブドフラワー

花がお好きだったS子様もきっと喜んで下さるでしょう。
ラピスさん、ありがとうございました。




同じカテゴリー(お客さま)の記事
お店探検
お店探検(2012-10-13 02:35)

お客様のお宅訪問
お客様のお宅訪問(2010-02-20 02:30)


 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラピスさんのプリザーブドフラワー
    コメント(0)