2017年05月05日01:52
小瓶に詰めた花を楽しむFloart(フラート)のワークショップ開催します。≫
カテゴリー │レカンフラワー教室
毎月1回、第2土曜日に開催している「レカンフラワー教室」は、
この4月、内容をリニューアルして新しくスタートしました。
今まではレカンフラワーをフレームやドームの中にアレンジして、
インテリアとして楽しんで頂く作品が中心でしたが、4月からは
アクセサリーなどの小物や、A4サイズ以下の小さくて可愛い作品を
作るお教室としてリニュールしました。
作るものは毎月異なりますので、継続して参加して下さってもいいし、
お好きな作品の月だけの参加でもO.Kです。
レカンフラワー以外に、アーティフィシャルフラワーも多用して
実際に身に付けて頂けるものも作りますので、お花の好きな方は
この機会にぜひご参加下さい。
5月は浜松で初めてとなる、「FLOART(フラート)」
という新しい作品を作ります。
ご興味のある方はぜひご参加下さい。

【5月の作品―ガラス瓶のFLOART】
Floart(Floating Flower Art)はこの春、新たに生まれたオブジェ。
お花専用のオイルの中にレカンフラワー(乾燥させた花)を
アレンジして頂きます。
変色防止加工が施されていますので、花の美しさはそのままに、
長い間インテリアフラワーとして楽しんで頂けます。

5月は持ち手の付いた可愛い小瓶の中に、花を詰めて頂きます。
お花は講師がいろいろな種類のレカンフラワーを持参しますので
お好きな花をお選び下さい。(画像は見本品です。)

【レカンフラワー教室】
◆日時: 5月12日(土)13:30~15:30
※毎月第2土曜日、午後1:30に開催しています。
◆参加費: 受講料¥1,500+材料費¥1,300=¥2,800
◆講師: アトリエAnon主宰 高橋憲江先生
◆場所: アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
浜松市中区富塚町2149-7
053-474-7025
お申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ

フランス語で「花の宝石箱」という意味のレカンフラワーは、押し花や
プリザーブドフラワーは異なる、自然色のフラワーアートです。
ブーケや花束など、植物を立体のままフレームに加工いたします。
結婚式のブーケや記念日に頂いた花を、レカンフラワーにして
残すこともできます。
ドライフラワーとは異なり、自然の花の色をそのまま長期間
楽しんで頂けますので、プレゼントとしても喜ばれています。
アトリエANONでは、お教室以外にギフト注文も承っております。
フレームサイズも多数もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
●こちらのレッスンは、お好きな月に受講が可能です。
●費用は月払いで、受講料(1,500円)+材料費です。(税込)
●材料費は月によって変わります。目安は1,500円~3,500円ぐらい。
●お申し込み後、都合が悪くなった場合は、講師が作成した完成品を
後日当店にてお渡しします。その際デザインはお任せとなり、
費用も(材料費+別途制作料)になります事をご了承下さい。
●お道具はお貸ししますので、毎回手ブラで参加していただけます。
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
この4月、内容をリニューアルして新しくスタートしました。
今まではレカンフラワーをフレームやドームの中にアレンジして、
インテリアとして楽しんで頂く作品が中心でしたが、4月からは
アクセサリーなどの小物や、A4サイズ以下の小さくて可愛い作品を
作るお教室としてリニュールしました。
作るものは毎月異なりますので、継続して参加して下さってもいいし、
お好きな作品の月だけの参加でもO.Kです。
レカンフラワー以外に、アーティフィシャルフラワーも多用して
実際に身に付けて頂けるものも作りますので、お花の好きな方は
この機会にぜひご参加下さい。
5月は浜松で初めてとなる、「FLOART(フラート)」
という新しい作品を作ります。
ご興味のある方はぜひご参加下さい。
【5月の作品―ガラス瓶のFLOART】
Floart(Floating Flower Art)はこの春、新たに生まれたオブジェ。
お花専用のオイルの中にレカンフラワー(乾燥させた花)を
アレンジして頂きます。
変色防止加工が施されていますので、花の美しさはそのままに、
長い間インテリアフラワーとして楽しんで頂けます。
5月は持ち手の付いた可愛い小瓶の中に、花を詰めて頂きます。
お花は講師がいろいろな種類のレカンフラワーを持参しますので
お好きな花をお選び下さい。(画像は見本品です。)
【レカンフラワー教室】
◆日時: 5月12日(土)13:30~15:30
※毎月第2土曜日、午後1:30に開催しています。
◆参加費: 受講料¥1,500+材料費¥1,300=¥2,800
◆講師: アトリエAnon主宰 高橋憲江先生
◆場所: アンティーク&フレンチ雑貨
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
浜松市中区富塚町2149-7

お申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ

フランス語で「花の宝石箱」という意味のレカンフラワーは、押し花や
プリザーブドフラワーは異なる、自然色のフラワーアートです。
ブーケや花束など、植物を立体のままフレームに加工いたします。
結婚式のブーケや記念日に頂いた花を、レカンフラワーにして
残すこともできます。
ドライフラワーとは異なり、自然の花の色をそのまま長期間
楽しんで頂けますので、プレゼントとしても喜ばれています。
アトリエANONでは、お教室以外にギフト注文も承っております。
フレームサイズも多数もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
●こちらのレッスンは、お好きな月に受講が可能です。
●費用は月払いで、受講料(1,500円)+材料費です。(税込)
●材料費は月によって変わります。目安は1,500円~3,500円ぐらい。
●お申し込み後、都合が悪くなった場合は、講師が作成した完成品を
後日当店にてお渡しします。その際デザインはお任せとなり、
費用も(材料費+別途制作料)になります事をご了承下さい。
●お道具はお貸ししますので、毎回手ブラで参加していただけます。
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★