紙バンドを使ったクラフトバスケット 4作品目は「よろい編み」です。

カテゴリー │クラフトバスケット教室

昨日ほどではないにしても、やっぱり今日も暑い一日でした。
台風が近づいているので、明後日あたりから気温は下がるようですが
湿度が高くなるのもいやですね。

さて、今日はクラフトバンド(紙バンド)を使ったバスケットの、
4作品目をご紹介します。

エコクラフト クラフトバッグ 紙バンドのバッグ

よろい編みのバスケット
使い勝手の良さそうな、ワンハンドルのバスケットです。

すご~く出来が悪いので、本当はお見せしたくないのですが、
いつかクラフトバスケット教室の紹介をする時に使えるかも、
と思いますので、どうぞお見逃しを。

どこが悪いかといいますと、編んで行くうちに指が慣れてきて
どんどんきつくなってしまったので、真ん中辺が反っているのです。

あ、いけない!と気が付いて、またゆるく編んだので結果、
ウエストシェイプになってしまった・・・。
まぁ、自分のものだと思えば、それもまたいとし(笑)

クラフトバッグ よろい編み エコクラフト

花柄のテープがポイントです。

リボンテープは自分で用意してもいいのですが、私は先生の
用意して下さった中から選びました。

バッグとしては小さめだし口が広いので、使う時は中に巾着袋を
入れた方がいいかも知れませんね。

さて次の5作目は、今とりかかっている「石畳編み」です。
だんだん難易度が高くなって来て、最初は四苦八苦しました。

完成は10月のお教室の時でしょうか。
出来上がったらまたお見せしますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンティーク&フレンチ雑貨
    シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
静岡県浜松市中区富塚町590-23
open: 10:30~17:30 水・木・日曜定休
tel/fax: 053-475-4404     
詳細などお問い合わせはこちらからどうぞ 
紙バンドを使ったクラフトバスケット 4作品目は「よろい編み」です。




同じカテゴリー(クラフトバスケット教室)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紙バンドを使ったクラフトバスケット 4作品目は「よろい編み」です。
    コメント(0)