2011年09月22日03:11
台風の爪痕跡≫
カテゴリー │うちのこと
台風15号は東海・関東地方に大きな傷あとを残していきました。
自然災害の少ないここ浜松でも、あちこちで倒木や看板が飛ばされるなどの
被害があったようです。
今日は、半年以上前から約束していたりとさんたちとのランチ会の日。
あまりの風雨のひどさに泣く泣くキャンセル。残念でした。。。。
ぽっかり予定があいたものの、どこにも出られずリビングでPCに向っていると、
目の前の大木が揺れる揺れる。

私が密やかに『トトロの木』と呼んでいるこの木、2階の屋根に覆いかぶさるように
立っているのですが、折れて我が家に倒れてくるのではと、ハラハラドキドキ。
何とか持ちこたえてくれ、夕方には暴風雨も収まったので外に出てみると、斜め前の家では
裏の木が倒れ掛かり、道路にまではみ出していると言うひどいありさまでした。

その横の道も木が倒れ、通行不能に

我が家の横の雑木林や、お向かいさんの裏山の木が何本も倒れているのにはビックリしました。
浜松で生まれ育った私も、ここまでひどい爪跡を残した台風は記憶にありません。
近所の方が市役所に電話をしたら、倒木は持ち主が処理をしてくれ、と言われたそうです。
そう言われてもねぇ~。この木をどかすのってたいへんそう。。。。
名古屋方面では家を流されたり、床上浸水があったり、被害もひどかったようです。
被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
私が子供の頃は、台風が来るというと、ロウソクを用意したり家の周りを片づけたり
祖母や母があたふたと準備をしていたものです。
最近はそんなことしなくなりましたよね。
自然災害をみくびってはいけません。
普段からいざというときの備えだけはしておきたいものです。
庭のオリーブの木も、枝を落としておかないものだから、この台風で倒れてしまいました。
自然災害の少ないここ浜松でも、あちこちで倒木や看板が飛ばされるなどの
被害があったようです。
今日は、半年以上前から約束していたりとさんたちとのランチ会の日。
あまりの風雨のひどさに泣く泣くキャンセル。残念でした。。。。

ぽっかり予定があいたものの、どこにも出られずリビングでPCに向っていると、
目の前の大木が揺れる揺れる。

私が密やかに『トトロの木』と呼んでいるこの木、2階の屋根に覆いかぶさるように
立っているのですが、折れて我が家に倒れてくるのではと、ハラハラドキドキ。
何とか持ちこたえてくれ、夕方には暴風雨も収まったので外に出てみると、斜め前の家では
裏の木が倒れ掛かり、道路にまではみ出していると言うひどいありさまでした。

その横の道も木が倒れ、通行不能に


我が家の横の雑木林や、お向かいさんの裏山の木が何本も倒れているのにはビックリしました。
浜松で生まれ育った私も、ここまでひどい爪跡を残した台風は記憶にありません。
近所の方が市役所に電話をしたら、倒木は持ち主が処理をしてくれ、と言われたそうです。
そう言われてもねぇ~。この木をどかすのってたいへんそう。。。。
名古屋方面では家を流されたり、床上浸水があったり、被害もひどかったようです。
被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
私が子供の頃は、台風が来るというと、ロウソクを用意したり家の周りを片づけたり
祖母や母があたふたと準備をしていたものです。
最近はそんなことしなくなりましたよね。
自然災害をみくびってはいけません。
普段からいざというときの備えだけはしておきたいものです。
庭のオリーブの木も、枝を落としておかないものだから、この台風で倒れてしまいました。
