2018年07月18日05:02
スリムなタワーファンを買いました。ネットは情報量が豊富でいいけれど、音だけは伝わってこない。≫
カテゴリー │うちのこと
6月下旬のことですが、暑くなってきたので扇風機を出そう、
と思ったら、リビング用のは故障したので捨ててしまったことに
気付きました。
新しいのを買わなくっちゃ!
とネットでリサーチを始めたところ、タワーファンなるスリムな送風機が
あることを知りました。
扇風機のように場所を取らないし、何よりスタイリッシュで
生活感がないところがいいわ、とタワーファンに絞り込んで探しました。
一口にタワーファンと言っても、直流モーターか交流モーターか、
ルーバーが可動式か否か、リモコンが付いているかいないか、
首振り角度は何度までか、冷暖房に対応しているかどうか、
などいろいろな側面から検討する必要があり、選ぶのに時間が
かかりました。参考にしたのはこちらのサイト。
https://sakidori.co/article/26902
で、購入したのはこちら。

ドウシシャ 大風量タワーファン ピエリア FTT-904
届いてまず驚いたのは、その大きさ!
高さ91cmということはもちろんわかっていたのですが、
実際に目にするとかなりの高さです。
ルーバーが上下可動式だし、30°~270°まで5段階に首振り角度の
調節ができるからサーキュレーターとしても使えるかも。
と思ったのと、後ろの吸気口カバーが取り外せて掃除ができる、
と言う点が決め手になりました。
(カバー取り外しのできない機種が多いのです。)
白×黒のシンプルなデザインはすごく気に入っているのですが、
実はあまり活躍していません。なぜか?
すっごく、音がうるさい!
「弱」にしても、今までの扇風機の「強」より音が大きくて、
深夜、一人でPCに向かっていても音が気になって落ち着かない。
こ、これは、失敗だったかも・・・
音の静かなDCモーター搭載の「日立スリムファン」にすれば
良かったかしら~。悩んだんですよね。
2千円安かったので「ドウシシャ」にしたのですが、
やっぱり人気ランキング2位と9位では違いますね(笑)

室温が表示されるのは便利だけど、風量にしろ首振り角度にしろ、
何回もボタンを押さなくてはいけないから、このタッチ式は意外と不便。
ちょっと後悔の残る買物でしたが、ビックカメラのポイントで
半分近くを賄ったから、まぁ、良しとしましょう。
あと2台、寝室とキッチン用の扇風機があるのだけれど、
片方はリモコンが壊れているし、片方は「弱」風量しか使えない。
(どんだけビンボーなの!)
来年はどちらかをタワーファンに替えようと思うのですが、
今度こそ、DCモーターの静かでコンパクトなのを買いますわよ!
と思ったら、リビング用のは故障したので捨ててしまったことに
気付きました。
新しいのを買わなくっちゃ!
とネットでリサーチを始めたところ、タワーファンなるスリムな送風機が
あることを知りました。
扇風機のように場所を取らないし、何よりスタイリッシュで
生活感がないところがいいわ、とタワーファンに絞り込んで探しました。
一口にタワーファンと言っても、直流モーターか交流モーターか、
ルーバーが可動式か否か、リモコンが付いているかいないか、
首振り角度は何度までか、冷暖房に対応しているかどうか、
などいろいろな側面から検討する必要があり、選ぶのに時間が
かかりました。参考にしたのはこちらのサイト。
https://sakidori.co/article/26902
で、購入したのはこちら。
ドウシシャ 大風量タワーファン ピエリア FTT-904
届いてまず驚いたのは、その大きさ!
高さ91cmということはもちろんわかっていたのですが、
実際に目にするとかなりの高さです。
ルーバーが上下可動式だし、30°~270°まで5段階に首振り角度の
調節ができるからサーキュレーターとしても使えるかも。
と思ったのと、後ろの吸気口カバーが取り外せて掃除ができる、
と言う点が決め手になりました。
(カバー取り外しのできない機種が多いのです。)
白×黒のシンプルなデザインはすごく気に入っているのですが、
実はあまり活躍していません。なぜか?
すっごく、音がうるさい!
「弱」にしても、今までの扇風機の「強」より音が大きくて、
深夜、一人でPCに向かっていても音が気になって落ち着かない。
こ、これは、失敗だったかも・・・

音の静かなDCモーター搭載の「日立スリムファン」にすれば
良かったかしら~。悩んだんですよね。
2千円安かったので「ドウシシャ」にしたのですが、
やっぱり人気ランキング2位と9位では違いますね(笑)
室温が表示されるのは便利だけど、風量にしろ首振り角度にしろ、
何回もボタンを押さなくてはいけないから、このタッチ式は意外と不便。
ちょっと後悔の残る買物でしたが、ビックカメラのポイントで
半分近くを賄ったから、まぁ、良しとしましょう。
あと2台、寝室とキッチン用の扇風機があるのだけれど、
片方はリモコンが壊れているし、片方は「弱」風量しか使えない。
(どんだけビンボーなの!)
来年はどちらかをタワーファンに替えようと思うのですが、
今度こそ、DCモーターの静かでコンパクトなのを買いますわよ!
この記事へのコメント
しえるさん
そんなにうるさいのですが?
返品したいくらいですね。
「ドウシシャ」ってNetで見てみたら結構な売上はある会社ですね
でも、こんな商品をうってるんじゃ永いことありませんね。
そんなにうるさいのですが?
返品したいくらいですね。
「ドウシシャ」ってNetで見てみたら結構な売上はある会社ですね
でも、こんな商品をうってるんじゃ永いことありませんね。
Posted by 五十八
at 2018年07月21日 01:06

☆ 五十八さま
実は、ほんとに返品しようかと真剣に悩んだほど。
でも、不良品ではないからそうもいかない、と諦めました。(笑)
他メーカーのタワーファンのクチコミを見ても、皆さん
「音が大きい」と言ってますから、これはそう言うものなんでしょう。
私も「ドウシシャ」って初めて聞く名前だったので調べたら、
1千億も売り上げのある大企業でした。
シラナンダ~。
実は、ほんとに返品しようかと真剣に悩んだほど。
でも、不良品ではないからそうもいかない、と諦めました。(笑)
他メーカーのタワーファンのクチコミを見ても、皆さん
「音が大きい」と言ってますから、これはそう言うものなんでしょう。
私も「ドウシシャ」って初めて聞く名前だったので調べたら、
1千億も売り上げのある大企業でした。
シラナンダ~。
Posted by しえる
at 2018年07月21日 03:13
