2019年08月01日01:22
真夏がやってきて、雑草はびこる。≫
カテゴリー │うちのこと
長雨が終わったかと思ったら、いきなりの猛暑。
今日などは、午前中から室内の温度は30度越えですよ。
家の中でも何か一仕事するたびにグッタリしてしまいます。
元気なのは庭の雑草ばかり。
梅雨が明けて家の横の雑木林を見ると、
すごいことになっていました。

草ボウボウ!
電信柱もツタに浸食されて苦しそう
この大きな葉っぱは多分くずの葉だと思うのですが、
すごい繁殖力ですね~。いろいろな木に絡みついています。

道路の方から見ると、電線にまでツルが巻き付いてコワッ!
停電しちゃうんじゃないの?と心配になります。
中部電力に電話したほうがいいかしら。。。。

我が家の駐車場から見ると、歩道の上にまで木の枝が
垂れ下がっています。
この先の方にも同じような所があり、そこは雑草が歩道を
塞いでいるので、通る人はみんな車道の方にはみ出して
歩いています。
自転車の高校生も多いし、危ないんですよね~。
よそ様の土地ではありますが、放っておくわけにはいきません
よしっ!私が何とかしてあげよう!
と意を決して立ち上がったのは3日前の日曜日。
でもね。この暑さでしょ?
休み休みでも、2時間草刈りをしただけで熱中症寸前(笑)
3日がかりでやっと今日終わりましたのよ。
afterの写真はまた次回。
今日などは、午前中から室内の温度は30度越えですよ。
家の中でも何か一仕事するたびにグッタリしてしまいます。
元気なのは庭の雑草ばかり。
梅雨が明けて家の横の雑木林を見ると、
すごいことになっていました。
草ボウボウ!
電信柱もツタに浸食されて苦しそう

この大きな葉っぱは多分くずの葉だと思うのですが、
すごい繁殖力ですね~。いろいろな木に絡みついています。
道路の方から見ると、電線にまでツルが巻き付いてコワッ!
停電しちゃうんじゃないの?と心配になります。
中部電力に電話したほうがいいかしら。。。。
我が家の駐車場から見ると、歩道の上にまで木の枝が
垂れ下がっています。
この先の方にも同じような所があり、そこは雑草が歩道を
塞いでいるので、通る人はみんな車道の方にはみ出して
歩いています。
自転車の高校生も多いし、危ないんですよね~。
よそ様の土地ではありますが、放っておくわけにはいきません

よしっ!私が何とかしてあげよう!
と意を決して立ち上がったのは3日前の日曜日。
でもね。この暑さでしょ?
休み休みでも、2時間草刈りをしただけで熱中症寸前(笑)
3日がかりでやっと今日終わりましたのよ。
afterの写真はまた次回。